パソコン系 小学生 通信教育
小学生の通信教育でパソコン系と呼ばれるものがあります。
その名のとおりパソコンを使ったもので、
DVDやCD-ROMが毎月送られてくるものや、
インターネットや、ウエッブカメラ・メールを使ったものまで様々です。
定期的に行われるテストの範囲から試験予想問題を解いたり、
過去の入試問題に挑戦できたり、
全教科・学年の問題が、自宅のプリンターでカラー印刷できたりします。
画面学習とプリントしたテスト合わせたテスト対策が
可能なものまで様々です。
中には、天神(株式会社 タオ)のように、
実際の公立や私立の学校の授業で活用されているものもあります。
パソコンがないご家庭やMacをお使いのご家庭には、
発展補充問題や学力診断サービスなどを実施してくれる所もあるので
ご活用されてはいかがでしょうか?
ほとんどの小学生の通信教育が無料でお試し教材を送ってくれますので、
気になる小学生の通信教育教材を取り寄せて
何がお子さんにあっているか?トライしてみてはいかがでしょうか?